園芸教室「藍の生葉の手拭いたたき染め」

本日は山本グリーンマネージャーがお越し下さり、ご入居者様達と「藍の生葉の手拭い たたき染め」を作成致しました。 手拭いに藍の葉っぱを挟み、上から小さな金槌で叩き続ける地道な作業ですが、 やり始めると夢中になってしまう程面白く、葉っぱの叩き具合によって 葉液の出方が変わるので、向きを変えたり、皆様工夫されながら作成されていました。 出来上がりは、緑色に染まっていますが、藍の葉は生きているので数ケ月すると、 藍色に変化していくそうです。 来月は秋野菜を使ったスタンプを作成しますので、是非お楽しみに!!